リハビリテーション科 京都大学医学部附属病院
  • HOME
  • スタッフ紹介
  • 研究実績
  • 専門医研修
  • お問い合わせ

webページを公開しました

お知らせ
2021.03.25

webページを公開しました

お知らせ
リハビリテーション科 京都大学医学部附属病院

関連記事

お知らせ

バイオ3Dプリンタを用いた三次元神経導管移植治験

京都大学医学部附属病院リハビリテーション科では世界で初めてバイオ3Dプリンタを用いた三次元神経導管移植治験を行い、結果をプレスリリースしました。
お知らせ

2021年10月 にScientifc Reports に論文 が掲載されました。

著者: Shosuke Ohtera, Genta Kato, Hiroaki Ueshima , Yukiko Mori , Yuka Nakatani, Neiko Ozasa , Takeo Nakayama& Tomohiro Ku...
お知らせ

研修プログラム説明会のお知らせ

京都大学リハビリテーション科研修プログラムの説明会を、下記日程で開催いたします。日時:2025年5月18日(日)16~17時場所:京都大学医学部附属病院リハビリテーション科セミナー室(南病棟B1F) ※ハイブリッド開催(オンライン接続用のU...
お知らせ

「リハビリテーション科医になろうセミナー」Web開催!

今年も早いもので、「リハビリテーション科医になろうセミナー」の開催時期が近づいてきました。日程は7月28日(日)と8月18日(日)の2日間。どちらも、現役の専門医から、研修真っ只中の専攻医まで、各地で勤務する医師の生の声が聴けるプログラムに...
お知らせ

末梢神経損傷に対する医師主導治験の募集は終了しました

京都大学医学部附属病院整形外科、株式会社サイフューズと共に行っておりました「末梢神経損傷を対象とした三次元神経導管移植によ る安全性と有効性を検討する医師主導治験」の被験者募集は完了しました。現在経過については確認中です。
お知らせ

バイオ3Dプリンタを用いた末梢神経再生の実用化に関する記事が掲載されました。

池口良輔准教授が進めているバイオ3Dプリンタを用いた末梢神経再生の実用化に関する記事がが4月5日の京都新聞に掲載されました。いよいよ実用化に向けて動き出します。
COVID-19とADLに関する調査を実施します
ホーム
お知らせ
リハビリテーション科 京都大学医学部附属病院
© 2021-2025 リハビリテーション科 京都大学医学部附属病院.
    • HOME
    • スタッフ紹介
    • 研究実績
    • 専門医研修
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ